質問掲示板 愛知県小牧市の電気工事、家電修理
漏電・停電の確認方法を教えて
質問者:pwxmet1014 さん
受付中
質問日時:2014-09-17 13:34:48
回答:3件
最近テレビでよく漏電や停電の話題を聞くのですが、そういったことって頻繁に起こっているのでしょうか。
実際に知り合いで漏電や停電のトラブルに巻き込まれたという人は少ないですし、私自身経験があまりないのですが頻発している問題なのでしょうか。
電気工事の会社がしっかり管理しているので、我が家は大丈夫だと思うのですが、万が一のために漏電や停電の確認をしたいです。家の電気の状態のついて確認する方法はありますか?
実際に停電については発生しないとわかりませんし、発生を未然に防げるということでもないと思うのですが、停電にならないために何か方法はあるでしょうか。
また、漏電についても自分で確認する方法や、トラブルを未然に防ぐ対策などがあれば教えていただきたいです。
最近は「我が家は大丈夫なんだろうか」と不安になってきているので、少しでも情報が知りたいです。
家族が同時に電気を使っていると、突然停電することがあります。
思わずびっくりしてしまいますが、対処方法を知っていれば大丈夫です。
まず、停電した場合は周りの状況を確認することが大切です。
周りも電気がついていない場合は、周囲の家も電気がついていませんし、自動販売機の電気も落ちています。
そういった場合は、携帯ラジオなどを用意して情報を集めましょう。
逆に近所や自動販売機の電気がついている場合は、ブレーカーが落ちているか漏電している可能性があります。
この場合は、分電盤を確認する必要があります。
ブレーカーが落ちるのは、一度に多くの電気を使って、契約アンペア以上になったためです。
まずは家電製品のコンセントを全部抜いてください。
その上で、再度ブレーカーを上げると、電気がつくのを確認して下さい。
一方、漏電遮断器が落ちていた場合は、漏電している可能性があります。
漏電遮断器が落ちていたら、漏電を疑ってください。
まずは、大元のブレーカーを上げてから、全てのブレーカーを落とします。
その後、漏電遮断器を上げます。
それを確認したら、一個ずつブレーカーを上げていきます。
その中で漏電遮断器が落ちる所があれば、そこから漏電しています。
漏電しているところを濡れた手や湿った手で触れると、感電死する危険性があります。
絶対に漏電しているところに触れないようにしてください。
停電も漏電も、めったに起きることではありません。
しかし、いつどんな理由で起こるかは分かりません。
いざというときに確認方法を知っていれば、慌てることはありません。
まず、停電が起きた際は、周囲の状況を見てください。
近所も切れていれば、電力会社の復旧作業待ちになります。
周りはついているのであれば、ブレーカーなどを確認して下さい。
落ちていないのであれば、異常ですので電力会社に連絡してください。
ブレーカーが落ちていれば、契約アンペア以上の電気を使っていたことが原因なので、一旦すべてのコンセントを外した上で、大元のブレーカーを上げます。
これで電気がつけば、一度に大量の電気を使ったためということですが、これでまた落ちた場合は漏電が起きている可能性があります。
漏電の場合は、漏電遮断器が落ちています。
一旦、コンセントごとのブレーカーをオフにして、漏電遮断器を上げます。
その上で、一個ずつブレーカーを上げていきます。
漏電がなければ、遮断器は上がったままですが、漏電しているとブレーカーも遮断器も落ちます。
落ちたところは漏電しているので、そこはブレーカーを上げず、電力会社に連絡します。
なお、漏電したところは電気が流れています。
感電死するので、濡れた手や湿った手で触らないようにしてください。
停電や漏電は頻繁に起こるものではありませんが、いつ起きてもおかしくありません。
突然停電が起きた場合は、まず周りを見ることが大切です。
周囲も停電していれば、電力会社が復旧作業を行うので、作業が終わるまで待ちましょう。
周りに電気がついている場合は、分電盤のブレーカーが落ちています。
まずは、分電盤を確認して下さい。
リミッターが切れているのであれば、リミッターをONにします。
ブレーカーが落ちているだけであれば、ブレーカーを入れれば電気がつきます。
これらの原因は、大量に電力を使う家電を同時に使うことで起こります。
同じ部屋で同時に使っていたら、その部屋だけ落ち、部屋全体で同時に使っていれば、全体の電気が落ちます。
ブレーカーをONにする前に、一部の家電の電源をOFFにしておいてください。
そうしなければ、ブレーカーをONにしても、またブレーカーが落ちます。
問題は、漏電遮断器が落ちている場合です。
漏電遮断器が落ちていれば、どこかが漏電を起こしている可能性があります。
ブレーカーを完全に切った後、漏電遮断器を完全に下した後でONにしてください。
その後、ブレーカーを1つずつ上げていきます。
何もなければ電源は入ったままですが、漏電していればすぐに漏電遮断器が落ちます。
そこが漏電しているので、その部分以外のブレーカーをONにしてください。
漏電している場所については、電気工事店に見てもらい、修理をすることになります。
■この質問に回答する