質問掲示板 千葉県浦安市の草刈、剪定、伐採
レンガ造りの庭の雑草の駆除方法は?
質問者:いい庭 さん
受付中
質問日時:2014-09-09 17:45:40
回答:3件
我が家は一軒家で、庭にはレンガが敷き詰められています。しかし、最近そこに雑草が良く生えるようになってしまい困っています。レンガの隙間から生えてくるので、一つ一つ手で排除しています。しかし、毎週末になるとまた生えきて、最近は毎週のように庭仕事をしています。手間をかけて排除してもまたすぐに生えてくるので最近は半ば諦めモードですが放っておくわけにもいかず。できるだけ簡単に雑草などの草刈を手軽に行うことが出来る方法を教えていただきたいです。
最近はネットで調べてみて、業者などが行ってくれる場合もあるそうですが、そこまでの量でもないので個人で解決できたらなと思っています。しかし、実際には大変なことも多く、足腰も不安定なので簡単に行える方法を知りたいです。手で抜くのも良いですが、この方法も時間がかかりますし、また生えてくるのにやる意味がないかなぁと思ってしまうのです。どうか助けてください。
回答者:aiuchi36 さん
回答日時:2014-10-23 20:12:29
新築時の雑草対策として、庭にレンガを敷いている家が多くあります。 しかし、どんなに対策をしても完全に防げないのが雑草です。 個人でできる対策を紹介していきます。

◆草焼きバーナーを使う
まだ雑草が生えている場所が多くなく、個人で対処できる範囲内であれば、草焼きバーナーを使うと、根っこから焼き払うことができます。 カセットボンベ式のものであれば、比較的安価で手に入るものも多いですし、草焼き以外にも多用途に使用できるので、おすすめできます。 火力はありますが、レンガや砂利に当っても滅多に変色することはありません。 バーナーを使用する前に軽く水撒きをして使用すると、草の根っこにまで水蒸気が当たりますので、駆除したところが汚くなることもありません。

◆除草剤を使う
雑草を駆除する際は根っこから抜くことが基本ですが、レンガなどの隙間から生えている場合は、なかなか根っこから抜くことができません。 その際に有効なのが、雑草を抜いた後に粒もしくは粉状の除草剤を撒くことです。 少々手間はかかりますが、雑草を抜いた後にレンガや砂利をかき分けて、除草剤を撒いておけば、根っこを駆除することができます。 ただ、花壇がある場合は撒けませんので、注意してください。
この回答へ返事をする(質問者のみ)
回答者:ikehata4562 さん
回答日時:2014-10-23 20:11:34
雑草対策にレンガを敷いていても、レンガの隙間から雑草が生えてくることがあります。 これをそのままにしておくと、雑草が伸びてくるだけでなく、せっかく敷いたレンガを壊してしまうことがあります。 家庭でできる雑草対策を紹介していきます。

◆ブルーシートなどを使う
少々手間はかかりますが、夏場であればブルーシートや園芸用ビニールシートをかぶせておく方法があります。これですと約2~3週間ほどで草が枯れてきますので、場所をずらしながら同じようにしていくと雑草を駆除することができます。
その他にも熱湯の散布や食酢と食塩を溶かした水溶液を散布する方法もありますが、いずれも手間がかかりますし、根っこに届くように散布しないと効果がありません。

◆除草剤などを使う
今は液状や粉状、もしくは粒状の除草剤が発売されています。 これを雑草が生えているところに散布する方法があります。 但し、花壇があるところには散布できないので、注意が必要です。 まだそんなに生い茂っていないのであれば、発芽抑制剤を使うのもひとつの方法です。
ペットを買っている家もあると思いますので、ペットへの影響などを考えた上で色々な方法を試してみられるといいでしょう。
この回答へ返事をする(質問者のみ)
回答者:asaoka7208 さん
回答日時:2014-10-23 20:05:26
一軒家の雑草対策として、庭にレンガを強いている家が多くなっています。
しかし、地面は土なので、レンガの隙間から雑草が生えてくることがあります。 そのままにしておくと、雑草が伸びてくるだけでなく、せっかく敷いたレンガが壊れてしまうこともあります。 そこで自分でできる雑草対策を紹介していきます。

◆手で抜く場合
最も簡単な方法は、気づいた時に手で抜くことです。 手で抜く場合に注意したいのは、しっかりと根っこから抜くことが大切です。 そうしておかないと、取ってもまた生えてきてしまいます。 雑草を抜く前に熱湯をかけて根っこまで染み渡らせておくことも有効です。

◆高圧洗浄機を使う
次にお手軽なのが、高圧洗浄機を使う方法です。 雑草が生えている場所に高圧洗浄機で当てて、その圧を利用して駆除します。 この方法の利点は、雑草駆除だけでなく汚れやカビなどの掃除も同時に行えることです。 家庭用のものであれば1万円くらいで購入できますので、1台あれば便利です。

◆除草剤を使う
最後の手段として、除草剤を使う方法です。 液状噴霧タイプのものを使って、駆除したい雑草にピンポイントで噴霧していきます。 但し、除草剤を使うと、枯らしたくないものまで枯らしてしまうので、噴霧する際は注意してください。
この回答へ返事をする(質問者のみ)
この質問に回答する
お名前・ニックネーク
メールアドレス
パスワード
回答