質問掲示板 千葉県旭市の害虫、害獣駆除
大きな動物が屋根裏に・・・
質問者:pom1456 さん
受付中
質問日時:2014-07-24 17:03:45
回答:2件
天井裏からネズミよりは明らかに大きい足音が聞こえます。
キューキューという鳴き声も聞こえるので、イタチかハクビシンか大きめの動物がいるのでは?と思っています。

先日フンらしきものが落ちていたので住みついているのは間違いないと思うのですが、一度も姿を見たことはありません。
夜~深夜にかけてでないと活発に活動しないみたいでなかなか正体がわかりません。
寄せ付けないようにさせるのと今いるものを追い出すにはどうしたらいいでしょう?
回答者:nishijima さん
回答日時:2014-10-10 13:31:01
イタチやハクビシンであればやはり専門の業者に依頼するのが一番です。

ネズミやコウモリなどの小さめの生物や害虫なら自分で駆除することも可能ですが、大きいいきものになると専門的な駆除が必要になるためです。

イタチは寄生したダニやノミが家や住人に被害を与える場合があるし、騒音や異臭の原因になります。ハクビシンも同様の被害が考えられます。
またこれらの生物は夜行性なので、駆除も夜になります。
これらの生物の駆除専門業者は、夜行性に対応するために24時間365日対応している所もあります。

全国規模で対応している業者もあるので、そういう業者に相談するのがおススメです。

また、糞尿の清掃や消毒を行っている業者もあります。もしそういうことも気になるなら、そういったサービスを実施している業者を選びましょう。
業者を選ぶ際は、事前にできるだけ細かく作業内容や、サービス内容を聞いておいた方がいいです。トラブルになる可能性もありますので。
この回答へ返事をする(質問者のみ)
回答者:renga さん
回答日時:2014-10-10 11:36:10
大きな動物の駆除について
ハクビシンは秋から春に、イタチは春に繁殖し、
ハクビシンは年2回、イタチは年1回子供を産み繁殖します。
ハクビシンもイタチも凶暴な動物ですが、少しでも安全に駆除できる方法を紹介します。

◆ハクビシンとイタチの生態
イタチは主に天井裏や床下に棲みつきます。
メスよりオスのほうが大きいので、大きさを見ると判別は容易です。
ハクビシンは夜行性の動物で、天井裏に棲みつきます。夏は彼らにとっては暑すぎるのかあまり発生しませんが、秋から春にかけて多く発生します。

◆侵入経路
イタチは3cmほどの隙間でもすり抜けて侵入します。
特に通風口や壁、屋根などを伝って、侵入することが多いのが特徴です。
ハクビシンは柿や夏みかん等の柑橘系を好みます。
柿の木などに実っている柿を食べ、そこから民家に飛び移り、屋根や軒下を伝って侵入します。

◆駆除方法
まずは侵入経路を特定します。
侵入経路の付近に糞尿が落ちていますので、壁や地面などに落ちていないかチェックします。
特定できたら、イタチやハクビシンが嫌う臭いのするものを用意します。
イタチは木酢液やお酢、ハクビシンは石油やにんにくが効果的です。
全部を追い出したら、侵入経路を金網やパテを使って塞ぎます。
1ヵ所塞いだだけだと他のところから侵入してきますので、同じような場所は全て塞ぐようにしてください。
この回答へ返事をする(質問者のみ)
この質問に回答する
お名前・ニックネーク
メールアドレス
パスワード
回答